2021年– date –
-
電子工作
透過型ディスプレイを自作してプラモの背景を作る!
透過型ディスプレイ製作 透過ディスプレイ、自作テスト ガンプラ(ケンプファーアメイジング)製作中ですが、これ背景に透過型ディスプレイを使ったら映えるんじゃない?って思ったら、やってみたくてやってみたくて仕方なくなってしまい、結局やってみま... -
プラモデル制作
ガンプラ(ケンプファーアメイジング)のカタパルトを作成して発進シーンを再現する
[swell_tos] カタパルト作成編 ケンプファーアメイジング (素組み) ガンダムビルドファイターズ、大好きなアニメなんですが中でもケンプファーアメイジング、超超好きです。主人公のライバル三代目名人カワグチの機体ですが、ぶっちゃけ最初の頃... -
素材・ツール検証
eSUN Flexible TPU フィラメントを試してみた。
eSUN Flexible TPU フィラメント TPUフィラメントを利用してちょっと作って見たい物ができました。TUPフィラメントを初めて購入し、せっかくなので今回はレビューっぽくやってみたいと思います。TPUを今回利用と思ったのは新しく作るロボットの外形にソフ... -
製作編
あの恐怖の人面蜘蛛を再現!鬼滅の刃の世界をラジコンで具現化
人面蜘蛛(鬼滅の刃)製作 人面蜘蛛(途中) スライムラジコンで使ったラジコンキット(京商 iRecever。但し現在は販売終了)ですが、スライムに拘らず、このキットだけでもアイデア一つで何でもつくれそうです。これを利用してスライムラジコン以外にも何...
1